広告・PR

出雲伊波比神社

いずもいわいじんじゃ

出雲伊波比神社

1528年(享禄元)に再建された本殿(重要文化財)は県内最古の神社建築。毎年11月3日に行う流鏑馬[やぶさめ]まつりは1063年(康平6)の源頼義、義家親子による奥州平定記念がはじまりという歴史ある祭りだ。源、平、藤原の3氏を再現し、地元の小中学生が矢を射る姿は見もの。

ご案内

ジャンル 社寺・教会
住所 埼玉県毛呂山町岩井西5-17-1
電話番号 049-294-5317
営業時間
オススメの時間:
定休日
料金 境内自由
パーキング あり

地図

アフィリエイト広告・PRを利用しています。