猿沢池

周囲の柳に風情を感じる小さな池年中行われているライトアップも嬉しい
三条通の南側にある周囲360mの小さい池。奈良時代、帝の寵愛が衰えたのを悲しんだ采女がココに身を投げた伝説が残っており、池の北西に采女神社が建っている。毎年中秋の名月の日には采女まつりが開催される。夜には池を囲む柳の木々がライトアップされ、昼間の賑わいとはひと味違った表情に。カップルには昼より夜をおすすめしたい。ライトアップは通年。
ご案内
ジャンル | |
住所 | 奈良県奈良市登大路町猿沢 |
電話番号 | |
営業時間 | 自由 オススメの時間: |
定休日 | |
料金 | 無料 |
パーキング |