小田井宿
おたいじゅく

土蔵と白壁の立派な塀が目を引く本陣跡、千本格子の窓を持った問屋跡、重厚な造りの下の問屋跡が立ち並び、穏やかな町並みを形成している。かつて旅籠が5件という小規模な農村だったため、大名は華やかな追分宿に泊まり、多くの姫君たちがここを利用した。そのため「姫の宿」ともよばれている。また、毎年8月16日には、皇女和宮より授かった拝領人形にちなみ、小田井宿祭りが行なわれている。
ご案内
ジャンル | 繁華街・散歩道 |
住所 | 長野県御代田町小田井 |
電話番号 | 0267-32-3111 (御代田町産業経済課) |
営業時間 | オススメの時間: |
定休日 | |
料金 | |
パーキング | あり |